中古マンション購入+リノベーション事例 N様邸
多層構造のコーポラティブハウスにお住まいだったNさん。
「以前はデザイン性が高い反面、手すりのない階段など子供にはとても危険で。すぐ近くの主人の実家があるマンションで売り物件がでたので、生活環境と広さで迷わず住み替えを決意しました。今回の計画で求めたものは、デザインと安全性です。コーポラティブハウスに住んでいたこともあって、特に主人がデザインについてこだわりが強かったんです。設計・プラン・素材選びと一緒に取り組みたいという思いがありましたので、リノベーションという方法を選択しました。」
キッチンをダイニングスペースに大きく移動したことで、元のキッチン部分に納戸とパントリー(食品庫)を設け、収納量を確保。構造上、壊せない壁があった浴室は、プロの経験とアイデアで、パウダールームとバスルームを2in1に。ガラスのパーテーションで仕切り、広さを強調したホテルライクな部屋になりました。
内装は玄関扉の赤の配色をポイントに全体的にシンプルでナチュラルな風合いに。天井に木の素材を使ったり、建具類はシナ材でつくるなど、自然でやさしい感じに仕上がりました。
「実際、リノベーションといっても築30年以上のマンションで出来ることは限られていると思ったのですが、マスターアートさんからいろいろご提案がある中で、自由度の高い設計にとても満足しています。価格面についても予算内で本当にうまく計画していただけたと思います。」

- 中古マンション購入+リノベーション
- 面積 :97m2
- 工事費 :約1,215万円
- 工期 : 2ヶ月
- エリア :世田谷区


マンションリノベーションや収納に関する重要なポイントが載っております。小冊子プレゼント